お悩み解決「一問一答」不登校解決現場レポート中学生の不登校子供の心理学小学生の不登校幼稚園の不登校高校生の不登校

覚えておきたい進路決定のポイント~イソップ物語から見る、自己認識と自己決定~

こんにちは。不登校支援センター東京支部の椎名愛理です。

今回は子どもの進路について、考えてみましょう。

子どもの進路選択に必要なこととは?

不登校の子どもをもつ親御さんが悩むポイントとして「進路の選択」があるのではないでしょうか。

今や小学校から受験することも珍しくないですし、高校生となると進級には単位の問題もあり、出席日数と今後の進路が密接に関係してきます。

  • 今月末までに登校を再開しないと留年になる
  • 今の欠席日数では内申に響く
  • このままでは、進学先も限られてしまう 等

様々なお悩みがあることが考えられます。

 

では、不登校という状態から、今後どのような将来の選択肢があるのでしょうか。

  • 在籍している学校への復学
  • 転校
  • 就職
  • 海外への留学 等

色々な道があります。

今や19人に1人が通信制高校に通っている時代です。以前よりも様々なタイプの学校があり、不登校という現状からこの先どのよう将来を歩むのか、その種類は多種多様になっているのですね。

では、これから先どのような道を選ぶのか、その進路選択と決定には「自分を知っている事=自己認識」が大切になってきます。

「自分を知っている事=自己認識」とはどういうことでしょうか?

皆さん、イソップ物語の「牛とカエル」を知っていますか?

ある日、子カエルが池で遊んでいると、そこに牛が水を飲みにやってきました。

子カエル達は牛を見るのが初めてです。その大きさと存在感に驚いた子供たちは、家に帰ると母カエルに、どれだけ牛が大きかったかを説明します。

「お母さん、牛がとても大きかったよ!」

母カエルは、

「牛なんて大したものではありません。お母さんも大きくなれるのですから」

そう言って、母カエルは胸いっぱいに空気を吸い込みます。

しかし、子供たちは、そんなものでは足りないと、牛がどれだけ大きくて、その大きさに自分達が驚いたかを口々に話し始めます。母カエルは負けじと、もっと胸をふくらませます。そして限界を迎えた時、お腹が裂けて空へ飛んで行ってしまうのです。

なぜ、母カエルはお腹が裂けるまで空気を吸い込んだのでしょうか?

それは母カエルが「自分自身を知らなかった」からです。

もしも事前に、自分は小さなカエルで、どれだけ空気を吸いこもうと牛ほど大きくなれないと「正しい自己認識」を持っていれば、無理な選択=空気を吸い込み続けることは選ばなかったでしょう。「お母さんにはこれが精一杯」と途中で空気を吸うのを止めていたはずです。

正しい自己認識が、自分にあった選択の手助けとなります

これは、子どもの進路選択にも通じるお話しです。

  • 自分はどのような価値観をもっているのか
  • 学校に通う場合、どのような点が自分にとってストレスになるのか
  • 学校に求めるものは何か、学校で達成したい目的はなにか

など、自分自身を深く知ることで、より自分に合った進路選択と自己決定ができるのです。

しかし、自分自身を正しく知ると言うことは中々難しいものです。

そこで、客観的に自己認識をする機会として、カウンセリングを活用してみませんか?

私たちカウンセラーと一緒に、自分を見つめる時間をもってみましょう。

無料面談について詳しくはクリック

bn-01

関連ワード: , , , , , , , , , , , , , , , ,