不登校解決現場レポート

子どもや親の変化に気づいていますか?~変化に気づくためのたったひとつのポイント~

こんにちは。不登校支援センター名古屋支部の伊藤みゆきです。

だんだん秋も深まってきましたね。子どもたちにとっては1学年の折り返しの時期ですね。

食べものも美味しいし、気候も良いし、秋は好きな季節なのですが、名古屋は暑い!寒い!がハッキリしている時期が長いようで、他の地方の方からは「秋が一瞬で終わる」なんてよく言われます・・・うん、私もそう思う・・・もう少し長居してくれると嬉しいんですけどねぇ。

日本には四季があるといわれますね。皆さんは四季の「変化」をどんな時に感じますか?

今回はこの「変化」がキーワード!

子どもたちの支援には、親御さんの関わりが大切であるということが言われます。

  • 子どもに興味関心を持ちましょう
  • 子どもが変わるには、まず親御さん自身が変わりましょう

書籍などでもよく目にしますね。では、実際にはどうしたらいいんでしょうか?興味関心って?親自身が変わるって?

私自身もずいぶん悩まされたこのテーマ、いまでも難しいと感じていますが、私なりに意識していることがあります。それは・・・

変わったところはどこだろう?と意識することです。

変わったところはどこだろう?

分かりづらいかもしれませんが、変化があるのか、ないのか? という目線しかもっていないと、心許ない・・・。だから、「変化がある」という前提を持つようにしています。よ~く考えると、大人も子どももどうやって今の自分になったのかというと、

「変化を繰り返して今に至る」

なんだと思います。だから「何も変わらない」とか「変われない」って思うというのは、もったいない思い込みなのかもしれません。

四季の変化を感じるように、子どもを見る目も、ご自身を見る目も、養っていきたいですね!無料面談について詳しくはクリック不登校支援無料相談会について詳しくは

 

関連ワード: , , , , , , , ,