新学期等の子どもの環境に変化がある時に親が意識するたった1つの事
こんにちは。不登校支援センターです。
こちらは過去記事となります。皆様の日々のかかわりのご参考になれば幸いです。
年も変わり、心機一転!という気持ちになっている方も多いのではないでしょうか。
私もその一人です。今年はカウンセラーとしても、一人の人間として進化を続けていきたいと思っております。
このように、節目が来ると、切り替えよう!というスイッチが入りやすいですよね。
子どもの環境に変化がある時に、親御さんに知っておいていただきたいこと
年が変わると、4月からの進学や進級が具体的になり、環境の変化に対して子どもに考えがでてきます。
その時にお子さんからも次の環境に向けての発言も出てくることがあります。
- 新学期からは頑張るよ
- 高校(大学)に入ったらちゃんと行くから
- 4月からはちゃんと動くから今は何も言わないで
など、親の期待をかもし出すような言葉が出てきやすくもなります。
もしかしたら上記のような子どもの言葉を既に耳にされている親御さんもいらっしゃるのではないでしょうか。
子どもにどんな反応をすれば良いのか困ってませんか?
新学期が始まる。そして上記のような子どもの言葉を聞いた時、子どもにどんな反応をすれば良いのか困ったり、どういった心持ちでいればいいのか、と戸惑ってしまいませんか?
「子どもの発言はプラスな言葉なんだけれど、本当に子どもが動き出すのかが不安・・・」という方も多いのではないでしょうか?
子どもへの対応方法としてどんなことを意識すれば良いのか?
まずは、否定をせずに受け入れることに徹してください。
お子さんとしても、自分自身に期待をしていたり、不安を隠すためにあえて言葉を発したりと、様々な目的を持って発言をしています。そのため、「ちゃんと意識できているんだね。」と、子どもの発言を肯定してあげましょう。
その後に、お子さんの状況を考慮した上で、発言の目的を考えていきましょう。
アプローチの一歩目を、「否定をせずに受け入れること」から始めていきませんか?
関連ワード: 不登校 , 不登校支援センター東京支部 , 否定せず受け入れる , 子ども , 新学期が始まる前に , 環境の変化