不登校解決現場レポート子供の心理学

子どもの「めんどくさい」という言葉に潜む危険

こんにちは。不登校支援センター仙台支部の上原です。

pak105214618_tp_v突然ですが、子ども達ってよく「めんどくさい」って言いませんか?
大人でも「めんどくさい」とよく言う人、たくさんいますよね。
不登校の子に限らず「だるい」「めんどくさい」という言葉をよく聞く気がします。

子どもがよく言う「めんどくさい」という言葉

実はこれ、ある意味で「死にたい」と言ってる時よりまずいと思うことがあります。
普通に考えたら「死にたい」って言葉のほうが重いですよね。

でもこれを本気で言っている子はあまりいません。

誤解を恐れずあえて言うなら「死にたい」と言っている人のほとんどは死にません。
何も言わず、急に自殺してしまう人のほうが圧倒的に多いです。
もちろん「じゃあ死にたいって言われてもほっときゃいいんだ」ってことじゃないですよ。
この言葉には、この言葉が発せられた時に取るべき対応があります。

が、今回はその話ではないので割愛します。

私がカウンセリングの現場でよく聞くのは「死にたい」より「めんどくさい」です。

  • 「宿題をやることがめんどくさい」
  • 「ご飯を食べることがめんどくさい」
  • 「朝起きることがめんどくさい」
  • 「学校に行くことがめんどくさい」

そんな言葉をよく聞きます。

そして、この言葉を子どもが発するということは、非常に危ういことだと思っています。

何故でしょうか?

「めんどくさい」と思うことは人間なら当たり前で、別に特別おかしなことでもないですよね。

皆さんもめんどくさいって思うことあると思います。
毎日あってもおかしくないくらいです。

しかし「めんどくさい」って思いながら、最低限のことはやっているかと思います。
例えば「めんどくさい」からって会社を休んだりしませんよね。憂鬱な気分になりながらも、ちゃんと行くはずです。

普通(最低限のことはやる)と違う「めんどくさい」の怖さがある

60ef86617f4037ed902f7216ecabb982_m子どもの発する「めんどくさい」は、普通の「めんどくさい」は違うものがあります。
「めんどくさい」と言って、本当にやらなくなっちゃうんですね。
学校に行かないし、宿題もしないし、塾も休むし、お風呂も入らなくなったり。

ご飯を食べることすら「めんどくさい」と言って減らす子もいます。
これ、普通の「めんどくさい」とは違いますよね。

「めんどくさい」ってことは「やろうと思えばできる」ってことです。
ご飯を食べるにしろ、部屋の掃除をするにしろ、お風呂に入るにしろ。
「めんどくさい」けど「出来ない」わけじゃないですよね。

でもこの「めんどくさい」に流されてずっとやらないでいると、「出来ること」と思っていたことが「出来ないこと」になってしまいます。

それが一番恐ろしい。

ここで、「めんどくさい」という子どもの事例をひとつ紹介します。

3c51042c960f0116d42b1e953b1b3b7d_lA君は「1ヶ月休んだらちゃんとまた学校に行く」と母親に約束していました。

A君は本気で、1ヶ月経ったら学校に行こうと思っており、今は行くのがちょっと「めんどくさい」けど、行こうと思えばいつでも行けるし、ちょっと休みたいんだ。

そういう感覚で居たそうです。

お母さんも悩みながら息子さんの言葉を信じることにして、1ヶ月休ませました。
そして1ヶ月後、A君は「行こうと思っても行けなく」なってしまっていました。

一番焦ったのは本人です。
自分はいつでも行こうと思えば行けると思っていたのに、いざ行こうと思ったら身体が動かなくなっていた。
これは恐怖ですよね。

そうなってから訓練などをし出して、無事学校に行けるようにはなりましたが、彼は、出来ると思っていたことが出来なくなる、という感覚を初めて知ったようでした。

「めんどくさい」と言わず行動できていますか?

大人になると「昔は出来ていたのに今は…」ということは多いと思います。
でも子どもってそういうことが少ないです。

むしろ成長と共に出来ることが増えていくことのほうが多いですよね。
そして壁にぶつかって初めて「出来ないこと」が増えていることに気付きます。

「めんどくさい」と言って、出来ることをやらないでいると、
それがある日「出来ないこと」になってしまうんです。

だから「めんどくさい」は恐ろしい。

こと不登校に関して言えば「死にたい」より怖いと思うことすらあります。

もし子ども達が「だるい」「めんくさい(めんどい)」と言い出したら注意してみてください。
言いながらも最低限動いていればまだよいです。

しかし「めんどくさい」に流されて、やらないことが増えていったら危険信号。
お子さんのことをよく見ておくのも、予防・解決には効果的ですね。

それではまた。

不登校支援無料相談会について詳しくは

関連ワード: , , , , , , , , , , , ,