大阪支部へのアクセス



所在地
〒550-0003
大阪府大阪市西区京町堀1丁目4番16号 センチュリービル2階
1階にインテリアショップの「NICHIESU(ニチエス)大阪ショールーム」と「ファミリーマート」がございます。
19時以降は正面入口が閉鎖します。5分前にお迎えにあがりますので、正面入口前でお待ちください。
最寄駅・交通アクセス
地下鉄四ツ橋線「肥後橋駅」6番出口より徒歩5分
地下鉄御堂筋線「淀屋橋駅」13番出口より徒歩8分
電話番号
ご不明な点がございましたら、お気軽にお電話ください。
総合事務局: 0120-05-9445/9:00〜18:00(全社休業日+日曜日を除く)
対応エリア
全国各都道府県の初回面談を承っております。
遠方にお住まいで支部までお越し頂けない場合は、電話やオンライン(スカイプ)での面談も承っております。
カウンセラーのご紹介
桒原 航大 (くわばら こうだい)
理事・カウンセラー

経歴
教育大学にて、発達心理学・教育心理学を学び、児童生徒の心及びその道徳性の発達における実践的研究に取り組んできた。その現場での実践経験を活かし、現在は不登校専門カウンセラーとして不登校問題の解決にあたっている。
資格・認定証・所属
小学校教諭1種免許状・不登校専門カウンセラー・公認心理師
メッセージ
私は現在カウンセリング・コーチングを通して不登校問題の解決にあたっておりますが、私も学生時代、不登校の時期がありました。わが子が不登校になったことで、お子さん、そしてそのご家族も大きな不安を感じていることと思います。しかし、不登校はいつか終わります。その「いつか」を少しでも早くし、お子さん、そしてご家族が明るく過ごせるよう、全力でサポートしていきますのでよろしくお願いします。
カウンセラーブログ
佐久真 健輔 (さくま けんすけ)
カウンセラー

経歴
スポーツスクールや学童保育所の責任者として、児童・生徒の育成や人格形成に携わってきた。人間行動科学や大脳生理学、教育コーチングを学び、不登校専門カウンセラーとして、不登校問題の解決に取り組んでいる。
資格・認定証・所属
不登校専門カウンセラー
メッセージ
現在、ご家庭やご自身に悩みを抱えていらっしゃる方は、なかなか誰かに相談出来なかったり、理解してもらえない、ということが非常に多いです。
不登校は、正しい理解をもって支援することが大切です。
お子さんの将来や、ご家族の為に全力でサポートいたします。
カウンセラーブログ
水田恵理子 (みずた えりこ)
カウンセラー

経歴
大学院で臨床心理学を専攻し、知見を深める。在学中は、大学院所属の心理相談機関で思春期の子どもを対象としたカウンセリング経験を積み、さらに病院機関での実習では、幅広い年齢の方を対象としたカウンセリングの技術を学んできた。このような経験を活かし、子どもと親御さん双方の気持ちに寄り添い支援を行っている。
資格・認定証・所属
不登校専門カウンセラー
メッセージ
はじめまして。水田恵理子です。
子どもが不登校になった際は、子ども本人だけでなく、親御さんも先の見えない不安で非常に苦しい思いをされていると思います。また、「どうにかしてあげたいのに、何もしてやれない」と思い悩み、自責の念で心が押しつぶされそうになってしまうこともあるかと思います。そのお気持ちを一度私たちカウンセラーにお話ししてみませんか?
親御さんと子どもの双方のお気持ちを第一に、より良い将来に向けて共に考え、サポートさせて頂きたいと思っております。
大阪支部のセミナー&イベント
圧倒的なカウンセリング件数と
日本最大規模の臨床データ保有件数が
安心と信頼の証です!!
- 臨床
データ数約8万人 - 実績
カウンセリング件数約15万件 - 2019年度
カウンセリング件数約1万件 - カウンセリング初めての方は
こちら
無料面談の予約
無料面談を初めてご予約される方は「無料面談の予約はこちら」からお入りください。
すでにご利用中の方は「以前からのご利用の方はこちら」からお入りください。
また、お電話でもご予約やご質問などを承っておりますので、お気軽にお問合せください。